メニュー

スタッフ紹介 ~医師~

理事長 小室 理

小室 理大学病院・派遣病院在職中には、消化器疾患のみならず一般内科・救急医療についても臨床経験を積んできました。

また、専門領域である肝臓疾患(B型・C型慢性肝炎、肝硬変症、肝臓癌)についてはこれまで多数の患者さんの治療を経験してきました。

経歴
昭和43年 10月生まれ
昭和62年 私立秀明高等学校卒業
平成5年 東京慈恵会医科大学卒業し、東京慈恵会医科大学付属病院にて 内科研修
平成7年 東京慈恵会医科大学第一内科(現 消化器・肝臓内科)入局 東京慈恵会医科大学付属病院・付属第三病院 神奈川県立厚木病院(現 厚木市立病院)などに勤務
平成17年7月 医療法人徳明会 小室病院勤務
平成19年1月 小室クリニック 院長就任
所属学会・認定医など

医学博士

  • 日本内科学会認定医
  • 日本消化器病学会認定専門医
  • 日本肝臓学会認定専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本ヘリコバクター学会認定医
趣味

ゴルフ(得意クラブ・ドライバー 、ベストスコア84)
旅行・読書(塩野七生、歴史物など)

 

小川 博史 医師

経歴

平成19年

埼玉医科大学卒業

平成19年

埼玉医科大学病院研修医

平成21年

埼玉医科大学国際医療センター 救命救急科 助教

所属学会・認定医など
  • 日本救急医学会専門医
  • 日本外傷学会
  • 日本腹部救急医学会
  • 日本脳卒中学会
趣味

のんびりと旅行することです

ひとこと

埼玉医科大学病院での研修医終了後より救命救急を行いながら、地域医療を行っています。よろしくお願いします。

 

大島 一夫 医師

経歴
平成18年

名古屋大学医学部医学科 卒業

平成18年 大垣市民病院
平成25年 あいち小児保健医療総合センター
平成27年 名古屋大学医学部附属病院
令和2年 埼玉医科大学病院
資格
  • 厚生労働省 麻酔科標榜医
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本小児外科学会専門医

 

筒井 健太 医師

経歴
平成17年

帝京大学医学部医学科 卒業

平成17年 帝京大学医学部附属溝口病院 研修
平成19年 東京大学医学部附属病院
平成20年 帝京大学医学部附属溝口病院
平成25年 帝京大学医学部 博士(医学)取得
平成25年 慶応義塾大学医学部坂口光洋記念システム医学講座共同研究員
平成26年

Laboratory of Cardiovascular Science,National Institute on Aging

          (Edward G. Lakatta 教授),Postdoctoral Visiting Fellow

平成29年

同 日本学術振興会海外特別研究員(NIH)退職

平成31年

埼玉医科大学国際医療センター心臓内科・不整脈科 講師

学位
  • 博士(医学) 帝京大学医学部
資格
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本内科専門研修指導医
学会
  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本不整脈心電学会

 

土屋 学 医師

経歴

平成25年

日本大学医学部 卒業

平成25年

静岡済生会総合病院 研修

平成30年

富士市立中央病院

令和5年

東京慈恵会医科大学附属第三病院

 

 

 

 

山田 康太 医師

経歴

平成23年

獨協医科大学 卒業

平成23年

獨協医科大学埼玉医療センター 研修

平成25年

獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科

令和4年

総合高津中央病院 心臓血管センタ

令和5年

獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科

 

 

原口 真梨奈 医師

経歴
令和3年

埼玉医科大学 卒業

令和3年

埼玉医科大学病院 研修

令和5年

埼玉医科大学病院

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME